結婚式

週末は所員の結婚式でした。
いつもより背筋をピンッと張ってる藤浪君と、とても幸せそうな2人を見て感動でうるっときてしまいました。
結婚式
幸せに!

DSPプロジェクト竣工!!

基本構想から今日までおよそ4年間かけた大日本住友製薬様の新化学研究棟がついに竣工しました。
社長様より過分なお言葉と感謝状をいただき、挨拶中も涙を堪えるので必死でした。
というかほぼ泣いてます・・
DSPプロジェクト
竣工式後の見学会では研究者の方皆さん「欧米かっ〜」と言っていたのが印象的でした。
見学会
見学会
世界トップクラス研究所が完成です!
DSP外観

京都4時間の旅

クライアントのご招待で京都 祇園の隠れ家割烹「味舌」へ。
心地よいおもてなし感と時間の止まった空間のもと季節感溢れる芸術的な京懐石。
日々奔流の中 豊かな時間に浸ることができました。
冷や麦
涼感誘う今年最初の冷や麦
アネモ
木製のアネモ!
祇園散歩中見つけた石畳
祇園散歩中見つけた石畳

住宅を設計すること

プラナスは研究所専門の設計事務所です。
でもたまに研究所以外も手がけます。現在2棟の住宅プロジェクトが進行中。
住宅設計は”目には見えない多くのこと設計する” 意味で、研究所と似ているからです。
住宅を設計すること

あすか製薬様 QC/QA棟竣工!

PICS GMPへの移行に伴い、その基準に準じた製品供給への早急な対応が各製薬会社に求められています。
本プロジェクトにおいてもそのようなニーズへの対応とともに、復興のシンボルとしての役割をもった施設を実現がテーマでした。世界中にも例を見ない”透明感”と”色彩”をもった「魅せる」QC/QA棟が完成!
あすか製薬様 QC/QA棟竣工!
あすか製薬様 QC/QA棟竣工!
あすか製薬様 QC/QA棟竣工!

サプライズ卒業式

サプライズ卒業式
所員の一人が構造エンジニアになるため本日付けで退社する。
入社した頃はマウスも使えなかったのに・・。
最後まで黙々と仕事しているなか突然、金八先生の”贈る言葉”をフルボリュームではじまり!
最後の方よく憶えてないけど、コマッちゃん頑張れよ〜!

ホワイトデー

ホワイトデー
スケジュールが一瞬空いのでずっと行っていなかった健康診断へ。
ホワイトデーなのに目一杯バリウムを飲まされて意気消沈・・・
アメリカでは深刻なバリウム不足だと聞いていたのだが、日本はどうなんだろう?
帰りにお口直しで近江屋さんにてストロベリーチョコを。
事務所のお土産にオレンジピールチョコ。