混ざり合う研究環境

文部科学省の革新的イノベーション創出プログラム( COI STREAM )に九州大学の共進化社会システム創成プロジェクト(CESS )が採択された。このプログラムでは将来の我々の暮らしを変えるであろう革新的な技術研究を産学連携で行う機関に対し支援されるものである。


CESSでは人/もの・エネルギー・情報の移動/流通システムの効率化を産官学が一つ屋根下で研究開発を行うプロジェクトで、大型のクリーンルームからビッグデータを取り扱うドライラボまで、バラエティにとんだ研究環境が設計に求められた。設計は組織事務所の久米設計九州支社とともに取り組んだ。
プラナスが近年手がけた研究所について、設計コンセプトやプロジェクト背景などを絵と写真と文章でご紹介しています。お気軽にご請求ください。